

[築年] 1986年7月
[所在地] 〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目30-10
[交通1] 仙台市営バス 『向山四丁目』 徒歩3分
[交通2] 仙台市営地下鉄 『愛宕橋駅』 徒歩15分
[構造] RC(鉄筋コンクリート)造
[階建] 地上5階
[戸数] 131戸(男女別棟)
[専有面積] 15.10㎡
2026年春 入居申込み受付中!
mkaiyama STUDENT COURTは、一般的にイメージされる学生寮とは違います。
学生寮の良さはそのままに、『今の学生さんの生活スタイルに合わせた住まい』です。


ひとり暮らしをすると、自炊が面倒でついインスタント食品に頼ってしまいがち。
しかしmukaiyama STUDENT COURTでは朝夕の食事を用意。
ごはんは、管理栄養士が考えたレシピをもとに、
料理長以下、専門スタッフ5名が1食1食こころを込めて手作りしています。
だから家庭的なぬくもりと、栄養バランスが両立した食事を楽しむことが出来ます。
心のこもった料理で学生さんの健康的な日々を支えます。
【食事提供】 朝食・夕食、月~土曜日(日曜、祝祭日、ゴールデンウィーク、年末年始他はお休み)
【食事時間】 朝食/7:00~8:00 夕食/18:30~20:00(取り置き22時まで)
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 朝食 | ご飯 味噌汁 目玉焼き 切り干し大根の煮物 冷奴 |
ピザトースト かぼちゃポタージュ 三色サラダ フルーツヨーグルト |
ご飯 味噌汁 焼き鮭 だし巻き玉子 きゅうりの漬物 |
ロールパン ハムエッグ コンソメスープ ポテトサラダ ヨーグルト和え |
麦ご飯 味噌汁 とろろ(卵入り) 野菜ソース炒め カットフルーツ |
ご飯 味噌汁 焼き魚(塩サバ) かぼちゃと卵のサラダ 即席漬 |
| 夕食 | さつま芋ご飯 鯖の味噌煮 澄まし汁 ひじきと大豆のサラダ あんみつ |
ご飯 ミックスフライ 味噌汁 卵の花炒り 漬物 |
五目チャーハン エビのチリソース煮 中華スープ 春雨サラダ ごま団子 |
ご飯 和風ハンバーグ 味噌汁 もやしの梅肉和え モロヘイヤのお浸し |
ビーフカレー コールスローサラダ スープ 福神漬・らっきょう カスタードプリン |
中華そば 焼き餃子 海藻サラダ 杏仁豆腐フルーツ添え |
メニューは管理栄養士が学生のみなさんの意見を考慮して立案しています。
健康的な生活を送っていただけるよう、おいしさだけでなく、栄養バランスもきちんと計算。
毎日食べても飽きがこないよう、バラエティ豊かなメニューとなっています。
四季折々の旬の食材を使用した飽きがこない食事をご提供します。
また年行事としてひな祭りにはちらし寿司、土用の丑の日にはうな丼、12月はクリスマスメニューなど、
『美味しいだけじゃない楽しい食事』をご提供します。





取り置きサービスがありますので、食事の提供は20時で終わりますが、夜22:00まで食事が召し上がれます。
アルバイトや部活などで帰りが遅くなった時でも安心です。
事前申請もしくは外出先から当日19:30までお申し込みが可能です。
【取り置き時間】20:00~22:00
体調がすぐれないそんな時も、おなかに優しい食事を体調に合わせてお部屋までお届けします。






寮長が常勤管理(住み込み)なので、きめ細やかな生活のサポートが可能です。朝、夕の挨拶はもちろんのこと、体調がすぐれない時には病院の手配をしたり、日常の相談も親身になって応じています。必要なときに遠慮なく頼ってもらえるように、声を掛けやすい雰囲気作りを大切にしています。
当館の玄関にはオートロックがあり、防犯カメラも随所に設置。悪質な勧誘やセールスなどの部外者は中に入ることができません。
加えて、セコムのセキュリティシステムを導入し、学生の皆さんの安全をお守りしています。また、万が一の災害時に備え、非常食や防災グッズも用意しております。突発的なトラブルが起こったときこそ、頼れる人が身近にいることも学生寮のメリットです。




全室完全個室なので、好きなだけ自分の時間を楽しめます。食事や洗濯(ランドリー)以外は共同使用スペースがなく、門限や点呼もないため、プライベートもしっかり確保できます。
※写真はモデルルームです。ラグマット、枕、布団はついていません。
カバンひとつで入寮してもすぐに生活が始められます。
全室無料Wi-Fi完備/エアコン/2ドア冷蔵庫/照明器具/ベッド/机/イス/電気スタンド/カーテン(レース付)/本棚/クローゼット
給茶機(温冷ドリンクサーバー)、宅配BOXや食堂・キッチンルーム(電子レンジ・トースターあり)など自由に使えます。無料貸出し品も充実しているので、準備するものが少なくて済みます!
食堂・ラウンジ/キッチンルーム/ランドリールーム/宅配BOX/自販機(ジュース・アイス)
掃除機/自転車空気入れ/台車/救急箱(飲み薬除く)/工具(ドライバー等)/アイロン/アイロン台/布団乾燥機/電子レンジ/トースター/給茶機(温冷ドリンクサーバー)

| 全室・共通 | |
|---|---|
| 賃料 | 33,000円 |
| 管理費 | 6,000円 |
| 食費 | 26,000円 |
| 電気代(年1回過不足調整有り) | 4,000円 |
| ガス・水道代(定額制) | 3,700円 |
| インターネット代 | 無料 |
| 月額保証料 | 800円 |
| 合計 | 73,500円 |
| 1年契約 | 2年契約 | |
|---|---|---|
| 敷金(保証金) | 0円 | |
| 入館金(入寮費) | 60,000円 | 120,000円 |
| 火災保険(年毎) | 7,000円 | |
| ハウスクリーニング代 | 20,000円 | |
| 仲介料 | 無料 | |
| 初回保証料 | 15,000円 | |
| 合計 | 102,000円 | 162,000円 |
家具や家電の購入費など一人暮らしを始める際の初期費用を大きく削減できます。また追加でかかる費用もない為、年間の予算も立てやすく安心です。
家賃4.5万円のマンションと比較してみると、一般マンションは通常、敷金や礼金、仲介料、保証料等が掛かり、家具家電も買い揃える必要があります。
一方、当寮は一般マンションの家賃よりも安く済み、水道光熱費も基本料金が安いので、とても経済的です!
| mukaiyama STUDENT COURT |
一般のマンション | ||
|---|---|---|---|
| 初期 費用 |
契約費用一式 | 102,000円 敷金+入館金 +火災保険ほか |
150,000円 敷金+礼金 +火災保険ほか |
| 家具・家電購入費 | 0円 | 180,000円 | |
| 引越代 | 0円 | 80,000円 | |
| 仲介料 | 0円 | 49,500円 | |
| 合計 ① | 102,000円 | 459,500円 | |
| 月額 費用 |
家賃 | 33,000円 | 40,000円 |
| 管理費 | 6,000円 | 5,000円 | |
| 食費 | 26,000円 | 30,000円 | |
| 水道光熱費 | 7,700円 | 10,000円 | |
| インターネット代 | 0円 | 5,000円 | |
| 月額保証料 | 800円 | 1,000円 | |
| 合計 ② | 73,500円 | 91,000円 | |
| その他 | 1年合計 (②×12) | 882,000円 | 1,092,000円 |
| 更新料 ③ | 67,000円 1年毎更新入寮費 +火災保険 |
3年目から 掛かります |
|
| 2年間費用[①+(②×24)+③] | 1,933,000円 | 2,643,500円 | |


毎日の生活を支えるお店がすぐそこに!利便性が高い快適な環境で学生生活が充実!
向山四丁目バス停
徒歩3分
向山公園
徒歩6分
仙台向山郵便局
徒歩8分
地下鉄愛宕橋駅
徒歩15分
ローソン
徒歩4分
惣菜と弁当むかいやま
徒歩4分
吉田屋食堂
徒歩8分
ツルハドラック
徒歩9分
SEIYU
自転車8分
向陵歯科医院
徒歩5分
あらまち内科クリニック
自転車8分
みみ・はな・のどクリニックもも
自転車8分
仙台市急患センター
タクシー10分
仙台駅
自転車13分
| 向山四丁目バス停 | 徒歩 | 3分 |
|---|---|---|
| 向山公園 | 徒歩 | 6分 |
| 仙台向山郵便局 | 徒歩 | 8分 |
| 地下鉄南北線愛宕橋駅 | 徒歩 | 15分 |
| ローソン | 徒歩 | 4分 |
|---|---|---|
| 惣菜と弁当むかいやま | 徒歩 | 4分 |
| 吉田屋食堂 | 徒歩 | 8分 |
| ツルハドラック仙台向山店 | 徒歩 | 9分 |
| 西友五橋店 | 自転車 | 8分 |
| 向陵歯科医院 | 徒歩 | 5分 |
|---|---|---|
| あらまち内科クリニック | 自転車 | 8分 |
| みみ・はな・のどクリニックもも | 自転車 | 8分 |
| 仙台市急患センター | タクシー | 10分 |
| 東北歯科技工専門学校 | 徒歩 | 5分(400m) |
|---|---|---|
| 東北学院大学(土樋キャンパス) | 徒歩 | 19分(1,500m) |
| 東北学院大学(五橋キャンパス) | 徒歩 | 20分(1,600m) |
| 仙台デザイン専門学校 | 徒歩 | 23分(1,800m) |
| 東北外語ビジネス専門学校 | 徒歩 | 23分(1,800m) |
| キャスウェル外語エアライン・ホテル&ブライダル専門学校 | 徒歩 | 23分(1,800m) |
| 城南高等学校 | 徒歩 | 23分(1,800m) |
| 仙台青葉学院大学・短期大学(五橋キャンパス) | 徒歩 | 24分(1,900m) |
| 仙台青葉学院大学(長町キャンパス) | 徒歩 | 24分(1,900m) |
| 東北工業大学(長町キャンパス) | 徒歩 | 25分(2,000m) |
| 専門学校日本デザイナー芸術学院 | 自転車 | 11分(2,200m) |
| 東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校 | 自転車 | 11分(2,200m) |
| 東京法律公務員専門学校仙台校 | 自転車 | 11分(2,200m) |
| 仙台医療福祉専門学校 | 自転車 | 12分(2,300m) |
| 仙台工科専門学校 | 自転車 | 12分(2,300m) |
| 仙台こども専門学校 | 自転車 | 12分(2,300m) |
| 東北大学(片平キャンパス) | 自転車 | 12分(2,300m) |
| 薬学ゼミナール | 自転車 | 12分(2,300m) |
| 国際マルチビジネス専門学校 | 自転車 | 12分(2,400m) |
| 駿台予備学校仙台校 | 自転車 | 12分(2,400m) |
| 仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校 | 自転車 | 12分(2,400m) |
| 仙台青葉学院短期大学(中央・中央第2キャンパス) | 自転車 | 12分(2,400m) |
| 専門学校花壇自動車大学校 | 自転車 | 12分(2,400m) |
| 代々木アニメーション学院仙台校 | 自転車 | 12分(2,400m) |
| 仙台医健・スポーツ専門学校 | 自転車 | 13分(2,500m) |
| 仙台大原簿記情報公務員専門学校 | 自転車 | 13分(2,500m) |
| 仙台歯科技工士専門学校 | 自転車 | 13分(2,600m) |
| 仙台ヘアメイク専門学校 | 自転車 | 13分(2,600m) |
| 宮城文化服装専門学校 | 自転車 | 13分(2,600m) |
| 仙台医療秘書福祉&IT専門学校 | 自転車 | 14分(2,700m) |
| ヒューマンアカデミー仙台校 | 自転車 | 14分(2,700m) |
| 四谷学院仙台校 | 自転車 | 14分(2,700m) |
| 聖和学園高等学校(三神峯キャンパス) | 自転車 | 15分(3,000m) |
| 仙台デザイン&テクノロジー専門学校 | 自転車 | 15分(3,000m) |
| 東北大学(川内キャンパス) | 自転車 | 15分(3,000m) |
| 仙台ECO動物海洋専門学校(第1校舎) | 自転車 | 16分(3,100m) |
| 仙台スイーツ&カフェ専門学校 | 自転車 | 16分(3,100m) |
| 専門学校デジタルアーツ仙台 | 自転車 | 16分(3,100m) |
| 仙台ビューティーアート専門学校 | 自転車 | 16分(3,200m) |
| 河合塾仙台校 | 自転車 | 17分(3,300m) |
| 仙台ウェディング&ブライダル専門学校 | 自転車 | 17分(3,300m) |
| 仙台総合ペット専門学校 | 自転車 | 17分(3,300m) |
| 仙台リゾート&スポーツ専門学校 | 自転車 | 17分(3,300m) |
| 東北愛犬専門学校 | 自転車 | 17分(3,300m) |
| 東北電子専門学校 | 自転車 | 17分(3,300m) |
| 東北保健医療専門学校 | 自転車 | 17分(3,300m) |
| 仙台総合ビジネス公務員専門学校 | 自転車 | 17分(3,400m) |
| 東北医学受験ゼミナール | 自転車 | 18分(3,600m) |
| 常盤木学園高等学校 | 自転車 | 19分(3,800m) |
| 東北工業大学(八木山キャンパス) | バス+徒歩 | 11分 |